「自分が読みたい文章」書けてる?

  • URLをコピーしました!

書く事をラクに

楽しくさせてくれる方法を

知りたい!

スラスラ書く事ができる
自分になりたい

ブログを書く事に
「気合を入れなくても書ける」

考え方を得たい!

今日は田中泰延さんの
「読みたいことを、書けばいい。

人生が変わるシンプルな文章術」

を紹介します。

参照:Amazon.co.jp
結論

たくさんの人に読んでもらえ、
内容が効率よく人に届き、
面白くわかりやすい文章を簡単に書く方法

そんなものはない。

目次

書く事をラクに楽しくさせてくれる方法を

著者いわく、

文章を書くという作業ほど面倒くさいことがあるだろうか?

フルマラソンを走る方がラクだろう。


読みたいことを、書けばいい。人生が変わるシンプルな文章術

「もし東京マラソンの出場条件に

『走りたけば1万字書きなさい』

とあったら、

ほとんどの人が参加を取りやめるだろう」

と著者は言ってるんです。

た、確かに。。。

でも、書くことを決めた(約束した人)に、

イヤなことを少しでも愉快にするためには、

自分が書いて、自分で読んで楽しい気分になる

意外に方法がない。

読みたいことを、書けばいい。人生が変わるシンプルな文章術

なるほど、

「自分が読んで楽しくなる文章」

僕も納得させられました。

スラスラ書く事ができる、自分になりたい

読んだ本の感想などを書く時に

「どう書こうかな?」

などと考えて、

1記事書くのにすごく時間が

かかるんです

1時間ぐらいで

スラスラ書けるいい方法、

ありませんか?

著者はこう言ってます

物書きは「調べる」が

9割9分5厘6毛

読みたいことを、書けばいい。人生が変わるシンプルな文章術

「書くという行為において

最も重要なのは”ファクト”である

タイラーの仕事は、まず

『調べる』

ことから始める」


と言ってます

調べる。。。

はい、そうなんです。

調べたことを並べれば、

読む人が主役になれる。

読みたいことを、書けばいい。人生が変わるシンプルな文章術

なるほどぉ。

書いている時、

「自分の考えはこうだ!」

っていう気持ちを強く出そうと

頑張ってました。

それでは、書いている人が

「主役」になっちゃうんですね

そうかもしれないですね。

子育てでも一緒で、

「相手にどう考えてもらうか?」

と言う姿勢が大切で、

その伝え方が上手くできる人ほど、

いい親(ライター)、かもしれませんね。

ブログを書く事に「気合を入れなくても書ける」、考え方を得たい!

毎朝早起きして、

ブログを書いて

渾身の1記事を書き上げても

「誰も見てくれない」

時があるんです

その時は本当に辛くて、

「ブログ書いている意味あんのか?」

「なんで書いているんだろう?」

って泣けてくる時あるんです

書くことは世界を狭くすることだ

読みたいことを、書けばいい。人生が変わるシンプルな文章術

???

あなたが触れた事象はあなただけが知っている。

あなたが抱いた心象は、あなただけが覚えている。

読みたいことを、書けばいい。人生が変わるシンプルな文章術

あなたは世界のどこかに、小さな穴を掘るように、

小さな旗を立てるように、書けばいい。

すると、誰がいつか、そこを通る

読みたいことを、書けばいい。人生が変わるシンプルな文章術

書くことはシンプル。

事実(ファクト)を述べて、

そこに自分なりの切り口で

書いていこう。

と言ってるかもしれないですね。

自分なりの切り口…

猫がマーキングをするように、

自分なりの”切り口”で切り取った文章で

自分の陣地を増やして行くように

書けばいいかもしれないですね

いずれ、誰かがその陣地を通って

「へぇ、こんないい場所があったんだ!

この持ち主は誰だ?」

と、自分の存在に興味を持ってくれる人が

来るのも時間の問題かもしれませんよ

悪い言葉を発すると、悪い言葉は必ず自分を悪いところへ連れてゆく。

いいことはを発すると、いい言葉は必ず自分を良いところへ連れてゆく。

私はそのことを知った。

読みたいことを、書けばいい。人生が変わるシンプルな文章術

分かったこと

  1. 自分が読み返したくなるような文章を書く
  2. 読んでる人を主役にする
  3. 新しいチャンスを掴みたいなら文章を書き、小さくても旗をあげ続ける
シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次